中堅企業IT部門の日常

中堅企業IT部門の中間管理職で半研究者の雑談です。毎週火曜日更新予定

システム部門

安易に友達に発注しない

中間管理職が勉強しないのはもう聞き飽きた感もありますが、それでもひどいという話。 アプリ開発1000万円 先日製造業の中堅企業のIT部門長兼総務部門長という方と話しました。で、その話の一つがスマホのアプリ開発の件。どうも社内で商品紹介のスマホアプ…

どこまでがIT部門?

IT部門というのは、ほかの管理系の部門にくらべて業務の境界があいまいです。例えば、経理や人事と言えば、それなりに業務の対象が明確ですが、"IT"なんていうあいまいな文言を使うと、いろんな仕事が舞い込んできます。 物理的なモノの管理者 20年くらい前…

コツコツやってもなんとかなります。

仕事をするときも、そもそもなんでこの仕事やってるんだ?という視点がないと首になる、など書いてきましたが、日本企業だと実際はコツコツやっても何とかなります。 そもそも論ができないとクビになる - 中堅企業IT部門の日常blog.sme-itdept.com 仕事の捉…

朝9時に会社にいる必要はあるのか?

うちの会社は一応9時が定時となっております。当然、9時に雁首そろえて着席しているのですが、果たしてそれが意味あることなのかと。 正直会社こなくても、仕事さえしてくれればよいのです。世の中これだけITが発達して、skypeでもハングアウトでも、低コ…

ユーザー企業で求められる技術

たまにしかありませんが、システム部門で正社員を募集することがあります。基本、正社員は終始雇用というやつなので、欠員が出たときくらいしかないのですが、数年に一度、人を探したりします。 その際、自分も面接するのですが、応募者は、ベンダーからの転…

アンカリングされる見積り

ベンダーから提示される見積りについて少々。 ユーザー企業システム部門の一番大きな仕事は、やはりベンダーとの交渉だと思います。 特に、価格交渉はタフな仕事で、ただ安くすればよいというわけでなく質も良く、価格も適正なところで、まとめることが重要…

プロジェクトの成功とは? -- 成功の評価指標

引き続き、プロジェクトの成功の件です。前回、コスト、スケジュール、品質というのは古典的な評価指標で、プロジェクトの成功の一部しか表していないと述べました。 では、何がプロジェクトの成功を示すかという話になると、多種多様な議論が続きます。学術…

引っ越してきました

中堅企業のシステム部で働くおじさんの日常のブログです。 ITにかかわる情報や、特にシステム部で抱える悩みと簡単な対処法なんかを不定期更新していく予定です。 最初のうちは、前の焼き直しが中心です。

ブログランキング・にほんブログ村へ